跳转到内容

新村出奖

维基百科,自由的百科全书

新村出奖(日语:新村出賞)由日本新村出纪念财団建立的文学奖,主要颁发给学术工作者。

历届得奖者

[编辑]
年份 姓名 原名作品 备注
1982年 ウラル学会 『ウラリカ5号』の研究業績
國語語彙史研究会 『國語語彙史の研究』第2集及び第3集の研究業績
1983年 法宝義林研究所 佛教辞典『法宝義林』の研究業績に対して
1984年 石塚晴通 『図書寮本日本書紀 研究篇』
远藤润一 『「伊曽保物語」の原典的研究 正編・続編』
1985年 山口幸洋 『新居町の方言体系』
山口佳纪 『古代日本語文法の成立の研究』
1986年 峰岸明 『平安時代古記録の国語学的研究』
1987年 大高顺雄 Marie de France : Oeuvres complètes
竹内和夫 『トルコ語辞典』
镰仓时代语研究 『鎌倉時代語研究』第1輯〜第10輯
1988年 福田昆之 『満洲語文語辞典』
1989年 青木晴夫 『ネズ・パース民話集』の転写と翻訳
1990年 日本方言研究会 『東条操先生生誕100年記念日本方言研究の歩み 論文篇・文献目録』
1991年 秋永一枝 『古今和歌集声点本の研究』
吉田和彦 The Hittite Mediopassive Endings in-ri
1992年 马濑良雄 『長野県史』方言編
1993年 松田正义、糸井宽一、日高贡一郎 『方言生活30年の変容』
1994年 中岛干起 『現代廣東語辭典』
1995年 酒井宪二 『甲陽軍鑑大成』
武内绍人 Old Tibetan Contracts from Central Asia
1996年 添田建治郎 『日本語アクセント史の諸問題』
1997年
1998年 米川明彦 『日本語‐手話辞典』
蜂矢真乡 『国語重複語の語構成論的研究』
迫野虔徳 『文献方言史研究』
1999年 沼本克明 『日本漢字音の歴史的研究: 体系と表記をめぐって』
松田清 『洋学の書誌的研究』
2000年 山口康子 『今昔物語集の文章研究: 書きとめられた「ものがたり」』
2001年
2002年 室山敏昭 『「ヨコ」社会の構造と意味: 方言性向語彙に見る』
小林千草 『中世文献の表現論的研究』
2003年 加藤重广 『日本語修飾構造の語用論的研究』
2004年 小林隆 『方言学的日本語史の方法』
2005年 渡边己 『スライアモン語形態法記述、統語法概説』
由本阳子 『複合動詞・派生動詞の意味と統語』
2006年 山本真吾 『平安鎌倉時代における表白・願文の文体の研究』
金水敏 『日本語存在表現の歴史』
2007年
2008年
2009年 佐々木勇无 『平安鎌倉時代における日本漢音の研究』
2010年
2011年 上野和昭 『平曲譜本による近世京都アクセントの史的研究』
宮井里佳、本井牧子 『金蔵論 本文と研究』

外部链接

[编辑]